2024年5月6日月曜日

GWーその②

 この日は曇り空。沖は風もあり、底揺れもしてましたが、頑張っていきましょう。

波はないけど、底うねり・・・
ヒメエダウミウシ
可愛いですねぇ。背中や顔の突起は、チョキのようでパーのようで・・・

アカボシウミウシ
あ~ウミウシが増えると・・・キヌハダも増えるか~。

トウモンウミコチョウ
トウモン見つけるとホッとする。

キイロウミウシ

チャシボリガイ
今年も出ました。コンシボリ・・・そう言えば、青い方、全然見かけない。

フジタウミウシSP
まあかわいい。

キンナミミドリガイ
頭が黄色いのと、黄色くないのがいる。

ムラサキウミコチョウ
一気に増えてきました。こちらは2個体仲良く餌食ってました。

クマドリカエルアンコウ
元居た場所から岩一個移動してました。

他、アミセン、センニン、ヤマトユビなど。

来週末には穏やかさを取り戻すらしい。それまでカメラを磨いて待ってよっ。




GWーその①

 GW最終日は大荒れ、大雨になってしまいましたが、前半、中盤はまずまずの海でした。


ウミウシたちもしっかり探せばそこそこ居ました。

クチナシイロウミウシ
交接中でした。

オキナワシロマツカサウミウシ
こちらも2個体居ます。すでに卵を産んでるようです。

セスジミノウミウシ
先月ぐらいからちょいちょいいます。春が旬で夏ぐらいまで見られます。

センヒメウミウシ
おっなんか久しぶりさんじゃない。

リュウモンイロウミウシ
こちらは定番・・・今、おっきいのも小さいのもいます。

カメノコフシエラガイ
ゲスト様が見つけてました。こちらも春によく見られる幼体。夏には大人になったボディを見かけます。
ミドリリュウグウウミウシ
ひと月ほど同じ場所に居ましたが、そろそろ餌がなくなってきたので旅に出かけるかもしれません。
ウミテング
ゲスト様が見つけました。砂地のくぼみに2個体居たようです。

他、ゾウゲイロ、ムラサキウミコチョウ、ホシアカリミノ、ヒロ、キヌハダSPなど・・

2024年4月27日土曜日

ゴールデンウィーク突入

4月のウミウシを配信しました。お暇な時にご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=mQtadGXHo_Q

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴールデンウィーク始まりました。

当店は毎年のんびりスタートです。今日もウミウシパトロールに行ってきました。

 何を隠そう・・一眼カメラ買いました。前のカメラは16年使ってましたから、そろそろということで・・・

ウミウシを撮影するために生まれてきたこのセット。4倍マクロさらに8倍マクロで撮影できます。さらに、ストロボよりもRGのライトでより鮮明にマクロな部位をとらえます。

使いこなすには時間がかかりそう。

サガミイロウミウシ
かなりくっきりシャープにとらえました。ライトがちょっときつすぎ・・かな。

フタスジミノウミウシ
超極小でしたがしっかり撮れました。

アミメセンヒメウミウシ
先々週にも別の場所で見かけた。あっちこっちに居るみたい。

ネアカミノウミウシ
こちらも超極小でした。底揺れしてて手元が狂う・・

ヤマトクラカトアウミウシ
デカくてだいぶ引きで撮りましたが、奇麗にクッキリ撮れました。
動画は全然さっぱり失敗だらけでした。練習あるのみ・・・ですな。




2024年4月21日日曜日

海がね・・ちょっと、良くなかったり、相当良くなかったり・・・

 土曜日サササっと潜ってきましたが、本日日曜日は一日中雨でした。雨&嵐です。土曜日に行っててよかった。

トウモンウミコチョウ
数は少なくはないのですが、出会えるかは運!

ゾウゲイロウミウシ
君が居てくれるとちょっと安心。
ヨゾラミドリガイ
おっ春になったら出てくるやつ~。
イナバミノウミウシ
わっ、岩の割れ目の奥の方に~・・・ちゃんと撮れんかった。

シロタエウミウシ
お前もすみっこに~。
ノトアリモウミウシ
お久しぶりの登場。超おチビちゃん。親指ほどの葉っぱの裏に居た。よう見つけたな俺。(自分でほめてやる。)
トカラミドリガイ
こちらも春夏秋物。冬時々。一年中おるやんけ~。


ポイントのかたよりはあるけど、ウミウシ増えてきましたよ。これでゴールデンウィークも安心安心。

2024年4月14日日曜日

底揺れスゴし。

  13,14日の土日ウミウシダイビングに行ってきました。

波も風もなかったのですが強烈なうねりが我々の超マクロの世界を邪魔してきました。

コミドリリュウグウウミウシ
こいつもいたりいなかったりで以外と大変。緑のコケムシももうほぼ無くなりつつある。

ツノクロミドリガイ
あれ?ひょっとして今年は数少なめ・・・かなぁ・・

ホシアカリミノウミウシ
あら、まだ沢山あったヒドラのポリプ、一週間で食い尽くしてる。しかも卵付きで。

アミメセンヒメウミウシ
学名はペタリス君。センニンとの違いは、背中が大きく突起してるか否か、青い斑紋があるか無いか。
アオリイカの卵
あぁそうかもうイカ玉の季節だったか・・・
センテンイロウミウシ

スミゾメミノウミウシ
超巨大な2個体、卵付き。
アップで見るとグロテスク。
ヤマトクラカトアウミウシ
その他、シロウサギ、ムラサキウミコチョウ、サガミコネコ、など・・

イチゴミルクウミウシは居なくなってました。クマドリカエルアンコウも行方不明。


2024年4月5日金曜日

海さん!そろそろ落ち着いてくんないかなぁ・・

 土砂降り、シトシト降り、雷降り、・・・連日の悪天候で、満開の桜も一日、二日で散ってしまいました。ウミウシたちも嵐の度に散ってしまってます。昨日居たやつどこえやら・・・

そんな中ご常連様に来ていただきました。波風は治まってましたが、雨と底揺れが少々でした。


ヤマトユビウミウシ

リュウモンイロウミウシ
リュウモンさん、あちこちに沢山おります。
トウモンウミコチョウ
いい感じのデカいのがおりました。

サガミコネコウミウシ
草むらの超ちびサガミコネコさん、ゲスト様が見つけられました。
ホシアカリミノウミウシ
沢山居ました。すぐとなりに卵もありました。餌のヒドラが残りわずかなので、もうすぐいなくなるかも。
シロウサギウミウシ

イチゴミルクウミウシ
久しぶりの登場。何年ぶりだろう・・・一瞬センテンかと思った。超こぶりだったので、少しの間、居てくれるかも。
クマドリカエルアンコウ
いる場所変わって、少し大きくなったかな?・・・でもまだまだかわいいサイズです。

ゾウゲイロウミウシ
これまた沢山おりすぎです。
ハチジョウミノウミウシ
ちっちゃかったけど、ミノの丸々したのが特徴的ですぐわかる。けど、今回は顔を拝見出来なくて残念。
ムラサキウミコチョウ
ここんところ数が少ないので大変貴重なご存在となっておられますぅ。

他、ミカド、ヘリシロ、ネアカ、サキシマ、マダラエイなんかもおりました。