2023年3月24日金曜日

春の嵐ふたたび

 ううう・・・超荒れてます。

今日は昼間晴れて海も少しは良くなるのかなぁと思ってましたが、残念、荒れ続けてます。


濁りもかなりすごそう・・・

さらにこの春の嵐に乗っかってカツオノカンムリが流れ着いてきてます。

アオミノウミウシが居たらいいのにと探していましたがどうやら居ないようでした。

今年になってほぼ週一で どっかこっかの駆除に行ってました。
3か月間分まとめましたので、お時間あるときに流し見してください。

週末潜れるかなぁ?・・・・




2023年3月21日火曜日

底揺れで海藻揺れて集中力ダウン

 春分の日の今日は一日中雨シトシトでしたが、連休中はいい天気いい凪でした。・・・大潮で底揺れしてましたが・・・

イボヤギミノウミウシ

写真には写ってませんが、「コペ卵」背負ってました。


岩の上は海藻もしゃもしゃでちょっともの探しは出来なくて、側面は・・・
天草が早くもわさわさと育ってきてます。
集中できない・・・これが育つとウミウシはいなくなるよ~

・・で、砂地をあさってると、・・・

ウズマキキセワタSP
夏場は良く岩の上で見かけますが、砂の中で冬眠でもしてたのかな?


イロカエルアンコウ
カエル君こんにちは、葉っぱをかぶって隠れてるつもりのようです。かわいい~。

指の先ほどのサイズでした。

来週は天候の移り変わりが激しそう・・・お出かけは要注意です。

2023年3月15日水曜日

当たり日?!

 一昨日の嵐のおかげか、濁りもとれて、フクロノリもちぎれ去り、空もすっきりブルーでいい日になりました。

ちょっとだけうねりが撮影の邪魔をしてましたが、いいものにも沢山出会えて、当たり日になったのではないでしょうか。


カノコウロコウミウシ
またまた出会いました。今年は定番メニューになてしまいそう。

ムロトミノウミウシ
春になるとよく見かけます。

ミドリガイ系が わちゃわちゃ・・・沢山おりました。

2023年3月12日日曜日

まだまだ続く春濁り・・・

 春濁りが少しとれたかな・・・またいつなるかは分からないけど・・

フクロノリは相変わらず多くウミウシ探しには邪魔でしたなぁ

ツノクロミドリガイ
嚢舌目は一年中いるけど特にこの時期多い・・

ニセハクセンミノウミウシ・・と・・
テントウウミウシがミル(海藻)の隙間に居ました。かわいそうなのでつまみ出すのはやめておきました。
キンナミミドリガイウミウシ
今年はこれがかなり多いです。
エンジイロウミウシ
カイメンに埋もれてお食事中のようです。
トカラミドリガイ
こちらも定番です。
シロウミウシ
フクロノリで探しずらいですが、地道に集中して探せば見つかりますね。

暖かくなってきましたなぁ








2023年3月6日月曜日

オーラスは樫西で

 今年度最後のオニヒトデ駆除をしました。

研究所スタッフはもちろん、パークボランティア、栢島の部会メンバーそして竜串ダイビングセンター様までもの総動員で樫西の駆除をしていただきました。


いや~いい天気でしたが、春濁りとフクロノリ(海藻)にはばまれて思うようにオニヒトデを見つけることが出来ませんでした。

なので駆除高は10数匹ほどでした。

来月早速点検しなきゃなんか気持ち悪い。終わった感、満足感を持ってはいけないですね。

戦いはまだまだ続くようです。

余談なんですけど、足摺水族館がウミウシ展示の為、ウミウシを乱獲してるらしい。

展示して死ぬ前に海に返すこともなく。

・・・愛のないやつらは、いかんのう・・・