昨日は朝から一日中海でした。サンドイッチと炭酸水で一人ダイブクルーズをしてました。
ウミウシは相変わらず少なめですが、そこはマニアッカーの血が騒ぎ、「必殺あきらめない」の技で、130分x3本勝負をかましてやりました。
アオウミウシ
先月ぐらいから巨大アオウミウシが沢山いたのでそろそろかなぁっと思ってましたが、あっちこっちで、合体!してました。キカモヨウウミウシ
クロフチウミコチョウ
草むらに、岩陰にあっちこっちにおりました。まだ活発さがないので目立って上に出てくることはなさそう。目をこらして粘り強く探せば見つかります。マダライロウミウシ
ネアカミノウミウシ
ノトアリモウミウシ
出た! 超極小。あまりにも小さくて、撮影が超むずかった。次会うときは、もっと成長しててね・・・
来週はずっと雨らしいよ。ゆううつだね。
サキシマミノウミウシ
あるポイントで大繁殖してました。センテンイロウミウシ
口をガバ~してますが、それは君の餌じゃないよ・・シラヒメウミウシ
トウモンウミコチョウ
各ポイントに配備されてます。今年も定番であれ。来週末は柏島でフォトコンが開催されますが、毎年逃れてくる人を受け入れてましたが、残念ながらちょうど、南西の嵐です。
このままだとうちはクローズです。暇になったら冷やかしにでも行ってくるか・・・
あっどしゃ降りの雨ってこともある?
皆さま、お出かけ前には お天気チェックを忘れずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿