いいお天気が続いております。
岡山からお越しのゲスト様ノンビリウミウシツアーを楽しんでいただきありがとうございました。また、今シーズンもカームビアガーデンをオープンすることが出来ました。
肝心のウミウシはぼちぼちでした。
アマミキヌハダウミウシ
憎っきウミウシを食らうキヌハダ野郎。でもこうしてアップで見るとかわいいかも。 ハクテンミノウミウシ
デカいのがいっぱいいました。ヒロウミウシ
そういえば今年の冬場、あまり見かけなかったなぁ・・・イナバミノウミウシ
超~ちっさいの。よ~見つけたわ、おれ。・・・ゴミだと思って触ったらミノだった。クロフチウミコチョウ
今からどんどんバンバン出てきますよ~。お見逃しなく。ハチジョウミノウミウシ
何何?どげなところに隠れとんね?ミノを隠さな見つかるよ・・・ヘライワズタ(海藻)
今年も育ってます。急にあっちもこっちもフサフサです。コケイワズタも繁殖中です。・・・っということは、そろそろ 梅雨時のツユが・・現れそうですぞよ・・・
チェックチェック!
今週末は嵐になりそう。・・がっかり。
0 件のコメント:
コメントを投稿