2025年1月27日月曜日

告知

 2025年もボチボチとユーチューブ動画やっていきます。

ブログと重複する写真もあると思いますが、動画ならではの空気感などを楽しんでいただけたらなと思います。

早速、1月のウミウシまとめを作りましたので是非ご覧くださいまし・・・

https://youtu.be/gDEEy15aWCA


※チャンネル登録もよろしくお願いします。

2025年1月25日土曜日

水中18℃ もう春なのかなぁ?

本日もダイビング日和でございますので、早速行って来ました。
ベルグウミウシ
いや~いきなり極小地味地味系・・・ホントは透明で中腸腺がピンクなかわいいやつなんだけど、場所の問題かなぁ・・・
カメノコフシエラガイ
幼体。かわいいですね、米粒ぐらいでした。

ヒブサミノウミウシ
おぉ久しぶりの登場です。お奇麗ですぅ。

ベッコウヒカリウミウシ
以前見たセイロニクスかと思いましたが、背中の横縁に白いラインがあるのと、よく見るとピンクの玉を持っていたのでベッコウピカリンのよう・・・

キンナミミドリガイ
超チビ太!そろそろ春なのかなぁ・・・ミドリガイが増えてきました。緑の海藻もなんとなく増えてきているような・・・

マダライロウミウシ

オウカンウミウシ
おぉよく見かけます。いろんな場所で・・・沢山いるのかなぁ?

ヤマトクラカトアウミウシ
こちらは今年も沢山います。
ニヨリセトイロウミウシ
何か最近よく見かけるけど、同個体かな?少しずつ育ってる?

イガグリウミウシ
華やかでいい感じ。
トカラミドリガイ
ほら、ミドリガイ・・・隣にもう一個体おりました。

マキエホテイヨコエビ
おチビちゃんがピョンピョンはねてました。
 

今日は風もないのに底揺れしてました。

2025年1月23日木曜日

サンゴ食害駆除作業

本日は樫西でサンゴ食害駆除作業です。

1本目は、昨年から悩まされてるヒメシロ貝の駆除です。

枝サンゴにくっ付いてるのをピンセットでつまんで網に捕獲するのですが、全部下へ下へと落ちてゆくのです。

まあ大変です。⇩⇩ここはたまり場か?赤いのが全部ヒメシロです。ここだけでざっと2000個は居るでしょう・・・
こんなのがあっちこっちで大繁殖中・・・
こんなの全部取れるわけもなく途中で時間切れであきらめて終わり・・
でも今回は卵少なかったみたい。↓↓サンゴの白い部分に産み付けるのです。
ざっと3000個ほど、後で研究所スタッフが数えます。それも大変。

2本目はオニヒトデ駆除・・・まぁ居ない!なのでほぼのんびりダイビング。
小さなサンゴが育ってるってことはオニが上がって来てない証拠。
このままオニヒトデ0更が新続けばいいのに・・・・



2025年1月22日水曜日

柏島で・・

 一昨日と今日の2日間柏島のオニヒトデ駆除作業に行って来ました。

今日は少々風が吹きましたが、お天気も良く水中も奇麗でした。

結構ドデカオニヒトデもおりました。⇩⇩これは40cm級
ちょろっと食って、裏に隠れるオニヒトデの作戦も駆除マスターにかかれば見つけるんじゃぁ・・
今回もハサミでつまみ出し、ハンマーでつぶす。
10cmクラスのチビ太くんも結構おりました。
ヒメシロ貝もちょろちょろ居ました。
2日間で40匹ほどでした。結構たくさんおりました。

サンゴが無くなると、ここにいる子たちもいなくなりますよ。
頑張って駆除しましょ。

2025年1月20日月曜日

おぉぉ居るじゃん居るじゃん。

土日いい天気でしたのでウミウシパトロール行って来ました。
キャロットシードミノウミウシ
あら?年末からずっと同じところに居るやつかな?

アオサメハダウミウシ
ムラサキカイメンに居るはずが・・・ほかのカイメンも食えるのかな?色素が白いなぁ。

プロカモペルス・セイロニクス
ヒカリウミウシ属系のやつです。比較的よく出ます。ツンツンの先が黄色くなくてもいいそうです。

ダニエライロウミウシ
あっなんか久しぶり・・がつがつ食って立派に育ってね。

シラヒメウミウシ

ヤマトクラカトアウミウシ
超幼体。スーパーミニマムでした。

サミドリモウミウシ
顔が写ってないのが残念。ツマグロモSPかと思いましたが消化腺がはっきりしていたのでサミドリ君でした。
サガミコネコウミウシ
こちらもかなりのおチビちゃん。

コネコウミウシ
コネコウミウシのコネコ。

ツノウミウシ
おぉ久しぶりの登場です。何でもない岩の谷間に居ました。

水温16℃  でもウミウシは熱くなってきましたよ。

2025年1月14日火曜日

回復、復帰・・絶好調・・・?

ようやく船の修理も終わり、海に浮かべました。
体調不良も回復です。海もいい日が続いておりますが、今週は法事で実家に帰ります。
週末には帰って来て早速ウミウシパトロールに行こうと思っています。

また雪降って寒くなったらいやだなぁ・・・