ひやぁ土日はいいお天気でした。久しぶりにカラっとスッキリ晴れました。
日曜日は少々強めの風が吹いてましたが、北西だったのでこっちは全然影響なしでした。
ほんでもってちょっくら行って来ましたよ。
ヒメコモンウミウシ
デカ!先週いたやつがおっきくなった?そんなことはないでしょう・・・ホシアカリミノウミウシ
急に大量発生です。どこから湧いて来たのか知りませんが、大小さまざま。撮影し放題。フジエラミノSP
キイロワの輪の無いやつ。よく見ると触角の先は白くない。何か昔、和名あったような・・・シロタエミノ?とか・・イレズミミノとか・・・
おぉ数少ないながら、安定して出てます。
今年は少なめのゾウゲ様。
浅場の緑が増えてきたので、嚢舌目が動きだしました。もうすぐあれ、「あれ」が出るんじゃないですか? チェック、チェック。
ムラサキウミコチョウ

リュウモンイロウミウシ
センテンイロウミウシ
こちらも大漁に居ます。センテンはちょっとずつ柄が違うので・・・トウモンウミコチョウ
各ポイントに配備されてます。ゾウゲイロウミウシ
この低気圧が過ぎればまた一時、お天気も安定するのでは・・・来週末も良さそうですぞよ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿