今週末の海は、いい凪でした。空はどんよりしてましたが、朝一は鏡張りでした。
今回は海中公園2号を2日間で100分ダイブ6本 行って来ました。ひと壁づつ しっかり丁寧に、じっくりたっぷり 遊ん・・・いや、調査してきました。
ホムライロウミウシ
超ちっちゃい 3mmぐらいでした。大人になると赤くなるぅ・・・ヒロウミウシ
定番ヒロも居てくれるとうれしい。コケムシ食ってる~。キイロワミノウミウシ
目ん玉写ってたけど、このサイズの写真だと消えちゃいました。シロウサギウミウシ
えらい急ぎ動き回ってました。こちらも目ん玉~が~・・・かろうじて・・セスジミノウミウシ
おぉぉ美しいミノですぅ! しかも、ちょうどカドに居たので青抜きが出来ました。キャラメルウミウシ
デカ!目の前に居たけどデカくて見逃すところでした。(とは言っても親指の爪ほど・・)ヤマトワグシウミウシ(幼)
このウミウシは何だろうと図鑑を見てました。顔が写ってないのでちょっと違うかも・・・でもこの触角の特徴と、ミノの形状からワグシ君でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿