さぁ10月スタートです。気が付けはすっかり秋。
ノーボート、ノーゲストの9月、この失われた一か月の記憶がない。
早速ゲスト様とウミウシ探しに行ってきました。天気は良かったですが、水中は少々うねってました。
行けるポイントも限られてましたが、色々見つけて楽しんでいただきました。クラカトアウミウシ
ヤマトクラカトアウミウシ
オレンジがクラさん、紫がヤマクラさんと覚えましょう。シラヒメミウシ
超小粒なのがあちこちにいっぱいいました。どこからか大量に流れ着いたのだろう。ハクセンミノウミウシモドキ
ふざけた名前がついてます。ハクセンモドキなら許されるんです。「ハクセンミノウミウシモドキ」となると、ハクセンでない、ミノでもない、ウミウシでもないってことになるでしょ。
特徴は、ミノの形はネアカミノによく似ている先が尖った形状。体に白い斑点、触角にはリング状突起はなく、ストレートつんつん。口触手間にオレンジの線がある。・・です。
クコノミウミコチョウ
これまた激チビ!・・もっと育ってていい時期のはずなのだが・・・センテンイロウミウシ
キイロワミノウミウシ
肉眼ではミノの黄色の輪は見えませんが、しっかり存在感があります。トンプソンコトリガイ
数が少ないですが、もうそろそろ交接機関。交接中や卵産むシーンを狙ってみましょう。その他の写真など、また、動画にします。乞うご期待ください。
本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿