今回は10日11日の2日間ウミウシたっぷりダイビングをしていただきました。
初日は曇り空でしたが、海は中々の穏やかさ・・・と思いきや、水中はまあまあ底揺れしてました。小さなものを狙ってるだけに底揺れは大敵です。タマガワミノウミウシ
久しぶりに出た、タマちゃん。かなり動き回ってました。スオウウミウシ
岩の隙間に埋まってました。鰓も触角もちゃんと写ってますよ。
サガミコネコウミウシ(幼)
幼体といってもだいぶ立体的、色もつきはじめています。それでも米粒ほどサイズ。初日一本目から100分越えダイビングでしたが、いろいろ沢山ウミウシに出会えました。
二本目は前半苦戦しましたが後半そこそこ見つかりました。探しがいあるポイントはいつまででも居られるぅ~。
2日目は太陽も出て暖かかったですけど底揺れが増してきてました。アカネコモンウミウシ
小さいかわいいサイズ。大きくなるとブサイクさん。リュウグウウミウシ
触角と鰓のブルーがメタリックっぽくてかっこいい。ユリヤガイ
わぉ。ゲスト様が見つけてくれました。冬はあまり活発ではないはずですが・・
そーとー小さいし、緑色にまみれているし、葉っぱの下だし、よく見つけましたなぁ・・・
マメツブウミコチョウ
久しぶりの登場です。こちらもゲスト様の自力発見です。すばらしぃ・・・
アオサメハダウミウシ
トウモンウミコチョウ
0 件のコメント:
コメントを投稿